ホーム > イベント情報

2023年花心論

2023年花心論

今年も高岡市にある国宝 瑞龍寺にて花心論(かしんろん)
花まつフラワーアカデミーフラワーデザイン展を開催いたします。

回廊には、フラワースクール生・スクールインストラクター・花屋スタッフ他、フラワーデザイン愛好家による作品展示が100点あまり。

法堂、仏殿、屋外には、フラワーアーティスト 花景家 阿部喜恵氏によるフラワーデザインを展示します。

また、山門から仏殿にかけての屋外には、高岡第一学園附属第一幼稚園の年長さんと、富山情報ビジネス専門学生さんとのコラボレーションによる花装飾もあります。

ぜひご家族やお友達お誘いあわせのうえお越しください。

※8日(日)10:30~11:30 の間、大茶堂にて
 「久乗編鐘」の、おりん演奏もあります。
  1/fのゆらぎによる癒しの音色をお楽しみください。

日時 2023年10月7日(土)8日(日)
9:00~16:30
※8日は16:00まで
会場 国宝 高岡山 瑞龍寺
(富山県高岡市関本町35)
参加費 瑞龍寺拝観料
大人500円 中高生200円 小学生100円
講師 2023年花心論デザインプロデュース
◆花景家 阿部喜恵 氏
2016年花の世界大会(インターナショナルフラワーコンテスト)で最優秀賞、金賞を受賞するなど受賞歴多数。空間デザインを演出する「花景家(かけいか)」として国内外で活躍。
備考 ◇おりん楽器「久乗編鐘」の演奏会
 
  10月8日(日)のみ 10:30~11:30

演奏者:おりんユニット「ひびき」
山口久乗おりん/谷中仁美・コントラバス/谷中秀治

イベントの様子

  • 2023年花心論の様子 2023花心論デザインプロデュース
  • 2023年花心論の様子 人と人を花でつなぐプロジェクト
  • 2023年花心論の様子 おりん楽器スペシャルライブ
  • 2023年花心論の様子 久乗編鐘
  • 2023年花心論の様子

このページの先頭へ

メニューを開く
体験レッスン申し込み